227件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

渋川市議会 2022-09-13 09月13日-03号

3項包括的支援事業任意事業費は、地域包括支援センターによる包括的・継続的ケアマネジメント支援及び在宅介護等支援する任意事業費であります。  以上で議案第101号の説明を終わります。ご審議の上、ご認定くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(望月昭治議員) 説明が終わりました。  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。  

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

重層的支援体制整備事業包括的支援事業等でございますが、地域包括支援センターの部分が、今回、介護保険特別会計から一般会計のほうに移るものでございます。地域包括支援センター相談業務が重層的のほうに移ることによって、今まで縦割り的な相談だったものが横のつながりを持って相談できる体制に変わるものです。

高崎市議会 2022-02-25 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月25日-02号

介護保険特別会計繰出金は54億674万5,000円で、内訳といたしましては、居宅施設サービス等に要する給付費定率負担分介護予防日常生活支援総合事業包括的支援事業等の定率負担分、低所得者保険料軽減分職員人件費等事務費分でございます。牛伏ドリームセンター事業特別会計繰出金は、施設管理分として6,818万3,000円を計上しております。

太田市議会 2022-02-16 令和 4年 3月定例会−02月16日-02号

2款2項3目地域支援事業交付金包括的支援事業任意事業)、3款県支出金及び6款1項3目包括的支援事業任意事業繰入金につきましては、群馬県認知症地域支援等に係る研修受講費補助金の創設に伴う変更をそれぞれ計上するものであります。  5款財産収入につきましては、介護保険基金利子を計上するものであります。  

渋川市議会 2021-09-30 09月30日-03号

3項包括的支援事業任意事業費は、地域包括支援センターによる包括的・継続的ケアマネジメント支援及び在宅介護等支援する任意事業費であります。  368ページ、369ページお願いいたします。3目在宅医療介護連携推進事業費、4目生活支援体制整備事業費及び5目認知症総合支援事業費は、地域包括ケアシステム強化推進に向け、医療をはじめとした他分野との広範な連携体制等を整備する事業費であります。  

太田市議会 2021-09-24 令和 3年 9月定例会−09月24日-05号

また、2款2項3目地域支援事業交付金の106万3,000円の増額、3款2項2目地域支援事業交付金の53万1,000円の増額及び6款1項3目包括的支援事業任意事業繰入金の53万1,000円の増額につきましては、歳出任意事業費増額に応じた法定割合交付見込額をそれぞれ計上するものであります。

太田市議会 2021-09-03 令和 3年 9月定例会-09月03日-03号

2款2項3目地域支援事業交付金の106万3,000円の増額、3款2項2目地域支援事業交付金の53万1,000円の増額及び6款1項3目包括的支援事業任意事業繰入金の53万1,000円の増額につきましては、歳出任意事業費増額に応じた法定割合交付見込額をそれぞれ計上するものであります。  

渋川市議会 2021-03-11 03月11日-04号

3項包括的支援事業任意事業費は、406ページ、407ページをお願いいたします。1目包括的・継続的ケアマネジメント支援事業費は、地域包括支援センターが行う高齢者やその家族に対する総合相談高齢者虐待防止権利擁護支援困難ケースへの対応ケアマネジャーへの支援などの事業に要する経費であります。  408ページ、409ページをお願いいたします。

高崎市議会 2021-02-24 令和 3年  3月 定例会(第1回)−02月24日-02号

介護保険特別会計繰出金は53億1,337万1,000円で、内訳といたしましては、居宅施設サービス等に要する給付費定率負担分介護予防日常生活支援総合事業包括的支援事業等の定率負担分、低所得者保険料軽減分職員人件費等事務費分でございます。牛伏ドリームセンター事業特別会計繰出金は、施設管理費分として6,797万6,000円を計上しております。

高崎市議会 2020-11-30 令和 2年 12月 定例会(第5回)−11月30日-01号

3款2項2目介護予防日常生活支援総合事業交付金及び3目包括的支援事業任意事業交付金は、歳出における人件費補正に伴い、それぞれの負担割合により減額するもので、5目総務費国庫補助金は、介護保険システム改修に係る補助金を計上するものでございます。4款1項支払基金交付金から7款1項一般会計繰入金につきましては、歳出における人件費補正に伴い、それぞれの負担割合により減額するものでございます。  

安中市議会 2020-11-30 11月30日-01号

3款2項1目包括的支援事業任意事業費でございますが、職員人件費388万円の追加をお願いするものでございます。  5款1項2目償還金でございますが、過年度分介護給付費負担金の再確定に伴う国庫負担金償還金として97万2,000円の追加をお願いするものでございます。  続きまして、歳入についてご説明申し上げますので、戻っていただきまして46ページを御覧いただきたいと存じます。

渋川市議会 2020-09-11 09月11日-03号

3項包括的支援事業任意事業費は、地域包括支援センターによる包括的、継続的ケアマネジメント支援及び在宅介護等支援する任意事業費であります。  388ページ、389ページをお願いいたします。3目在宅医療介護連携推進事業費、4目生活支援体制整備事業費及び5目認知症総合支援事業費は、地域包括ケアシステム強化推進に向け、医療をはじめとした他分野との広範な連携体制等を整備する事業費であります。  

高崎市議会 2020-02-26 令和 2年  3月 定例会(第1回)−02月26日-02号

介護保険特別会計繰出金は50億8,678万9,000円で、内訳といたしましては、居宅施設サービス等に要する給付費定率負担分介護予防日常生活支援総合事業包括的支援事業等の定率負担分、低所得者保険料軽減分職員人件費等事務費分でございます。牛伏ドリームセンター事業特別会計繰出金は、施設管理分として6,307万9,000円を計上しております。

安中市議会 2020-02-26 02月26日-02号

2項包括的支援事業任意事業費につきましては、前年度対比6.5%増の1億5,709万円を計上させていただきました。増加する高齢者に対する権利擁護施策として、相談窓口人員体制を整備したことなどに伴う増額でございます。  次に、247ページを御覧ください。4款1項基金積立金につきましては、介護給付費準備基金積立金及びその利子として5万円を計上させていただきました。